CBC賞('17年)展望ーーザクロ(メラグラーナ)はいつ熟すのか?

f:id:hakusanten:20170629005505j:plain

GⅠ高松宮記念を10着(3人気)と敗退したメラグラーナは、巻き返しを期してサマースプリントシリーズ第2戦のCBC賞(GⅢ中京芝1200m)に出走します。

メラグラーナは吉田和美氏所有の南半球産の牝馬。ノーザンファーム代表の吉田勝己氏の配偶者・吉田和美氏はメラグラーナ、アルビアーノなどアメリカやオーストラリア産の牝馬を多数所有しています。重賞2勝の活躍馬アルビアーノが5歳の2月に引退したことからも、繁殖としての価値も見据え、海外から牝馬を購入しているのでしょう。メラグラーナも競争生活を終えた後は繁殖として第2の馬生が待っています。そのため、5歳となった今年が競走馬としては勝負の年です。繁殖に上がることを考えると、来年の高松宮記念への出走を前に引退する可能性も高く、今秋のスプリンターズSはこの馬にとっての大一番。

池添学調教師はスプリンターズSから逆算したローテーションとして、このCBC賞を選択したはずです。秋のGⅠに向けて、メラグラーナにとってはレースの結果だけではなく内容も問われる1戦となります。

今回の記事ではメラグラーナがCBC賞で好走できるのかを考察します。

 

メラグラーナ 5歳牝馬

父:Fastnet Rock

母:Ghaliah(Secret Savings)

厩舎:池添学(栗東)

牝馬としては恵まれた500kgを超える馬格からもパワーの勝ったスプリンター。パドックで歩いている姿は首差しが長くトモの造りも薄く見え、まだ馬体に筋肉が付ききっていないのでしょう。

南半球産の遅生まれで、緩やかな成長曲線を描います。本格化はまだ先なのかもしれませんが、今年はGⅢオーシャンS(中山芝1200m)を制したようにスプリンターとしての資質は一級品です。

 

高松宮記念10着の敗因は?

初GⅠ出走となった高松宮記念は3番人気に支持されたものの、直線でいつもの伸びが見られずに10着と敗退しました。

レース当日に雨が降り、見た目以上にタフな馬場。本来パワー型のメラグラーナは渋った馬場がOKとは言え、まだ馬体も完成途上で筋肉が付ききっていないために、苦しい競馬になりました。

スタートで出負けして後方からの競馬になったことを観ても、トモが緩いためポンとスタートを切る切ることができないから。スピードとパワーで先行抜け出しの競馬ができるようになった時こそ完成の時です。

高松宮記念のレース前のインタビューで池添学調教師が「末脚を活かしたい」と答えていたのを見て、「中団から差す競馬だとGⅠはまだ厳しいかな……」と思いました。父Fastnet Rock×母父Secret Savings(Seeking the Gold直仔)というバリバリのオーストラリア血統からも、この馬の持ち味は短距離をゴリゴリと先行するスピードとパワーです。そうしたレースができないのは「まだ」完成途上なのだと……。

 

馬体重の増減の激しさと成績の不安定さ

メラグラーナが3歳春にデビューした時の馬体重は502kg。前走の高松宮記念は528kgと20kg以上馬体が増えていますが、レース毎の馬体重の増減が激しいことからもきちんと身になっていないことが分かります。体質の弱さや馬体の緩さが解消してくれば、あっさりと大敗をしてしまう成績の不安定さもなくなるはずです。

 

血統

父Fastnet Rockはデインヒル直仔のスプリンターで、オーストラリアのリーディングサイアーに輝いた大種牡馬。日本で走る同馬の産駒にはブラヴィッシモ、アスペンサミットと洋芝や阪神など時計のかかる馬場の合うタイプが出ており、短距離をパワーで押し切るのが特徴です。

母Ghaliahの父Secret Savingsは単調なスピードが売りのSeeking the Gold直仔としては牝馬Broadwayのクロスをもつのが大きなアクセントになっていて、母母Elasted LadyはHyperionとDjebel(My Babuの父)のクロスをもつためにスタミナとパワーに溢れた母系です。メラグラーナは南半球産の遅生まれというだけではなく、母Elasted LadyのHyperionとDjebelのクロスが晩成の傾向を伝えているのだと考えられます。

 

CBC賞に向けて

昨年のフィリピンT(3歳以上1000万下 中京芝1200m)を1分7秒9の好タイムで快勝したことからも、直線に坂があってやや時計のかかる中京はベストコースの1つです。中京は(1 - 0 - 0 - 2)と快勝か大敗かのレースをしていることからも、メラグラーナ自身の力をしっかりと出し切ることができれば「あっさり」のあるコース。

ラピスラズリS(OP)→オーシャンS(GⅢ)と連勝した中山も最後の直線で急坂のあるコースで、この坂を駆け上がる時のメラグラーナのスピードとパワーは圧巻。いかにもパワースプリンターという走りからも開幕週の中京が高速馬場でなければ、リフレッシュした今回はチャンスも十分です。

 

差しに構えるようだと……

高松宮記念のようにスタートをポンと切れない可能性はCBC賞でも残ります。今回はアリンナ、エイシンスパルタン、シャイニングレイ、ラインスピリッツと前に行く馬がズラリと揃ったので、パワーとスピードで押し切りたいこの馬にペースは向くはずです。ただ、キレイに差そうと戸崎騎手がいつも以上に控えると、瞬発力が武器ではない馬なので届かないことも十分に考えられます。

戸崎騎手には着外になることをおそれずに積極的な競馬を期待したいところです。

 

吉田和美氏の勝負服が似合う騎手は?

メラグラーナの馬主・吉田和美氏の所有馬のなかでもっとも名前が知られているのは、日本と香港のマイル〜2000mをぶっこ抜いたモーリス。この名馬には多くの騎手が乗っていますが、「主戦」と言いたくなるのはR・ムーア騎手。吉田和美氏の勝負服をムーア騎手が着ているのを見るとそれだけで、マークシートを塗りたくなってしまうから困ります。

スピリンターズSの当日は凱旋門賞があるので、欧州の名門オブライエン厩舎の主戦騎手であるR・ムーアがメラグラーナに乗ることは100%ないとは分かってはいるものの……。メラグラーナにムーアが乗ったらどうなるのだろう?と妄想をするのも競馬の楽しみの一つです。

モーリスの初GⅠ制覇となった安田記念は川田騎手が乗っていて、「川田将雅」もなかなかに吉田和美氏の勝負服が似合う騎手の1人です。日曜日は中京でCBC賞、福島でラジオNIKKEI賞が行われ、前者の1番人気はメラグラーナ+戸崎騎手、後者の1番人気はサトノクロニクル+川田騎手。これは馬の適性を考えると騎手をチェンジした方が好結果を出せるような……。サトノクロニクルは繊細な折り合いと小回りで素晴らしい捲りを打てる戸崎騎手の方がプラスでしょうし、ガツンと強気に先行できる川田騎手にメラグラーナは合っています。

 

まとめ

繁殖牝馬としても高い価値をもつメラグラーナにとって、2017年は勝負の年。スプリンターズS→香港スプリントとモーリスのように日本と香港をぶっこ抜けるスプリンターになれるのか、CBC賞は結果だけではなく内容が問われる1戦になります。

パワースプリンターとしてメグラーナがいつ「完成」するのか、それが本当に楽しみな2017年。

 

以上、お読みいただきありがとうございました。