香港国際4競走(2017年)をズバっ!と予想ーーヴァーズ、スプリント、マイル、カップ

f:id:hakusanten:20171210041607j:plain

12月10日(日)、シャティン競馬場を舞台に行われる香港国際競走4レースは、日本調教馬8頭が出走を予定しています。凱旋門賞に続く海外競馬の馬券発売とあって、今年も注目が集まるレースです。

日本調教馬は以下の4競走に出走を予定しています。

香港国際競走に出走する日本調教馬

香港ヴァーズ

GⅠ・シャティン芝2400m

キセキ 3歳牡馬

トーセンバジル 5歳牡馬

----------------------------------------

香港スプリント

GⅠ・シャティン芝1200m

レッツゴードンキ 5歳牝馬

ワンスインナムーン 4歳牝馬

----------------------------------------

香港マイル

GⅠ・シャティン芝1600m

サトノアラジン6歳牡馬

----------------------------------------

香港カップ

GⅠ・シャティン芝2000m

ステファノス 6歳牡馬

スマートレイアー 7歳牝馬

ネオリアリズム 6歳牡馬

(50音順)

今回の記事では「香港国際競走」4レースの予想をズバっと!それではレッツラゴー!

日本馬と海外の有力馬については、週中に詳しい解説記事を書いているので、よければ以下をご覧下さい。

 

香港ヴァーズ

香港国際競走のなかでもっとも長い距離となる2400mで争われる1戦。香港ではクラシック・ディスタンスの競走が極端に少なく、年間で3レースしか行われないこともあり、地元馬よりも海外遠征組が優勢のレース。

昨年は日本調教馬のサトノクラウンがハイランドリールを撃破してタイトルを獲得しました。芝中長距離の一線級であれば日本馬にもチャンスのあるレースです。GⅠに格上げされた2000年以降、フランス調教馬がトップの7勝を上げているのも大きな特徴と言えます。

 

予想

◎ハイランドリール

◯キセキ

△イーグルウェイ

△スマートコール

ハイランドリールはこのレースを2015年1着、16年2着と好走しているように、コース適性はずんどば。その昨年はサトノクラウンには差し切られたものの、3着以下には決定的な差をつけており、力の衰えのない今年も有力。

キセキは菊花賞を制しての参戦で、日本のGⅠ馬であればここで通用する下地は十分にあります。父ルーラーシップも香港の国際GⅠを勝っており、コースや馬場の適性も問題ありません。不安点は香港に移動してから罹患した皮膚病の影響とM・デムーロ騎手が香港ではイマイチなこと……。その点で◯の印に。

イーグルウェイと△スマートコールは3着内にソロッと入線するイメージで。とくに後者は外枠に入ったの分だけ割引ですが、タフな6歳牝馬でハイランドリールの作る持続戦ならチャンスも。

タリスマニックは機動力に富んだ馬で、コーナーで俊敏に加速して抜け出すレースが合っています。直線の長いシャティン+ハイランドリールが持続戦にもち込むのなら、やや不安があるために、ここでは下げで。

 

香港スプリント

世界の主要なスプリント戦をシリーズ化した「グローバルスプリントチャレンジ」の最終戦とあって、芝のトップスプリンターが集まります。
香港競馬はオセアニア産のパワー・スプリンターが続々と輸入されていることから、1200m路線は層の厚い地元勢が優勢。ロードカナロア以降、日本馬は馬券圏内に入ることすらできません。

 

予想

◎ミスタースタニング

◯ラッキーバブルズ

△ペニアフォビア

△レッツゴードンキ

ミスタースタニングは2走前のプレミアムボウル(GⅡ)で同斤量のラッキーバブルズを退けており、この路線のトップレベルにあることを示しました。この香港馬2頭はともに内枠に入り、人気に応えられるだけの能力も十分にもっています。

不安点は馬群がタイトな香港のレースだと不利を受けやすいこと。2頭のどちらがスムーズに馬群をさばけるのかのレースに。最内枠に入ったラッキーバブルズはボウマン騎手が巧みに進路を取れれば……。ミスタースタニングは抜け出すときの脚も速く、こちらを上に取ります。

2、3着争いは混戦。不利を受けることのない「逃げ」が打てるペニアフォビアの残り目と馬群をさばければチャンスのあるレッツゴードンキをピックアップします。

 

香港マイル

香港国際競争の準メインを務めるレース。平坦コースのマイル戦とあって、レースのイメージとしては京都の外回りコースで行われる「マイルCS」と似ています。
パワーだけではなくコーナーで加速する器用さと瞬発力が求められるコース。昨年は内枠からスムーズに馬群をさばけずに7着と敗れたサトノアラジンですが、今年はGⅠ馬としてここへ参戦します。

 

予想

◎ヘレンパラゴン

◯ビューティージェネレーション

△コンテントメント

△ビューティーオンリー

△ライトニングスピア

香港国際競争4レースのなかで、もっとも難解なレース。上位勢は展開やペースや道中の立ち回りによってコロコロと着順が変わるようなメンバー。

1着に期待するのは◎ヘレンパラゴン。Sadler's Wells4×3のクロスをもち、直線で抜け出すときの脚はパワフルな馬。1分33秒半ばの勝ちタイムになると苦しいものの、上位勢のなかでもっとも内枠に入った同馬を中心視します。

ビューティージェネレーションは逃げ・先行の安定した取り口が魅力。ここまでは軽い斤量での好走が目立っており、トップマイラーになるためには57kgを背負うここが試金石の1戦。

コンテントメントと△ビューティーオンリーは枠の差で前者を上位に。欧州勢では父Pivotalで内枠に入ったライトニングスピアをピックします。オブライエン厩舎のランカスターボンバーとローリーポーリーはこれだけ外枠だと苦しく、日本馬のサトノアラジンは内枠がマイナス。

 

香港カップ

芝中距離のチャンピオン決める、香港国際競走のメインレース。昨年はモーリス、一昨年はエイシンヒカリと日本調教馬が2連覇を果たしています。香港やドバイでの活躍からも、日本の芝中距離馬は世界トップレベル。 3連覇への期待が高まる1戦です。

 

予想

◎ブロンドミー

◯ステファノス

▲スマートレイアー

△タイムワープ

ネオリアリズムが最内枠に入ったのが最大の問題点。この枠だと鞍上のJ・モレイラ騎手はスタートで後手を踏まないかぎりは「逃げ」の手に出るはず……香港カップと同じ舞台で行われた今春のクイーンエリザベス2世Cは、途中からハナに立って押し切ったものの、あのときよりも他馬のマークは厳しくなります。

ブロンドミーはイギリス調教馬ながら世界5カ国で好走している馬で、香港の馬場も苦にしないでしょう。父タマユズはMr. Prospector系の種牡馬。自身はSadler's WellsとNureyevを通じて名牝Special4×6のクロスをもち、RivermanやShirly Heightsを引くことから、直線の長いコースをズドーンと差すにはもってこいの馬。日本馬や他の有力馬のそれぞれにウィークポイントがあるため、頭まで突き抜けるのを期待して。

ステファノスはH・ボウマン騎手を確保したことから、豪快に外を回した昨年の3着よりも着順を上げる可能性は十分に。ただ、1着を取れるのかが不安でこの印に。

スマートレイアーは武豊騎手が不安。騎手そのものも技術ではなく、鮮やかに勝った京都大賞典のようなレースをすると、3〜5着になりそうなので……京都記念のような積極的なレースをするのならチャンスも十分です。

タイムワープは好位からレースを運べるため、大崩れしないのが魅力。斤量57kgとなるここが試金石になります。香港のトップ中距離馬となれるのかに注目しましょう。

 

まとめ

1日に4つのGⅠレースを楽しめる香港国際競争。今年はモーリス級の馬は出走しないものの、馬券としては面白いレースが揃いました。

世界の競馬の多様性を存分に味わえる1日ですから、目一杯楽しみたいですね。

 

以上、お読みいただきありがとうございました。